プレーヤーが入口と考えればスピーカーは出口です、入口もとても大切ですか
出口も大切です、直接音が出てくるものですので色々な色があります。
これもまた、好み以外の何者でもないてすね、大型のスピーカーを聴きはじめると小さいものには
なかなか戻れないきがします部屋のサイズや音量の差で可能な限りベストな環境を作りましょう。
パイオニアCS−880をテストしている様子
すっきりしてきたでしょう。
しかし、づぎつぎと集まるものですね。
前は下記の通りでした。
こんな並べ方はおかしいでしょう???とにかく集めていろいろ聴き比べしてたころです。
ここから自分の好みを選び出した(妥協)していく
戻る
2004/10/10
オークションに出ていた気になるスピーカーたちJBLジムランたち
Photo hosoken007

Photo hosoken007

Photo hosoken007

Photo hosoken007

Photo hosoken007

Photo hosoken007
パンフ代わりに参考にさせていただきました。問題ある場合は直ぐに削除しますので
連絡はこちらまで、あまりにも旨く撮影してありましたので乗せました。
2005/04/24
SONY G7

